1 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:44:09.02 ID:dL3fEuM50.net持っていると「お?Σ(-∀-;)」って周囲がざわつくようなカードで、年会費も安いのが欲しいんやが
オススメ教えてクレメンス
ちなゴールドがええねん
2 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:45:18.03 ID:UdPkau0ma.net月30万ワイ、高収入が羨ましい
3 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:45:43.84 ID:RK3WcKZp0.net貧民ワイ、ANA viza
4 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:47:01.94 ID:CCJk4GBNp.net楽天カードマン
5 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:47:13.12 ID:LWAaX9Lc0.netそのくらい稼げるなら普通経費決済用のカードくらい持ってるよね、、7 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:48:00.57 ID:ES9dPf1Z0.netダイナースにしろ
アメックスとかJcbみたいな中途半端はあかん
9 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:48:53.33 ID:DsPwAelt0.net業種によっては50万じゃ無理やろ
10 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:49:16.87 ID:ppGeKDXk0.net>>1
オリコポイントにしとけ
ブラックやぞ
エポスなら年50万使ったら以降年会費無料でゴールドやぞ
12 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:50:06.03 ID:llIjo5B3d.netカードで見栄張りたいとかいうのがすでにダサいで
13 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:50:07.63 ID:5v9S6SJ1a.netコーポレートカードカッコええやん
14 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:50:23.58 ID:OCmfENvDd.netana visaにしとけ
16 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:51:16.86 ID:euEAVppHM.net自営業は人間ちゃうんやろな
17 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:51:35.73 ID:wKgI2x6m0.netセゾンカードはどう?
年会費無料でポイントは永久不滅ポイントやで
18 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:51:43.79 ID:vqwLbDNn0.netワイ月25万、しねっておもう
21 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:52:45.10 ID:ZAOKmO2za.net自営の月50万ってリーマンのいくらや
22 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:53:22.24 ID:gx21mBdc0.netアメックスのゴールド持ってるで
ちな無職
23 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:53:25.10 ID:c0KxugZT0.net20~25万
25 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:53:44.42 ID:c0KxugZT0.net安定のイオンカード
27 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:54:08.86 ID:LGBEaAWz0.netワイオリコカードザポイのゴールドや
無印でもええんやけど月8万くらい使えばコールドの方が得らしいから
29 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:54:50.55 ID:jqKNzsYW0.netクレカでマウント取るって考えが既にダサいからやめとき
30 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:54:50.83 ID:AUfTu+Gw0.net楽天のパンダのやつ欲しかった
31 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:54:57.49 ID:1xMRypEC0.netワイIT自営、経費少なくて泣く
32 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:55:16.86 ID:bjhVLy1X0.netjcb the classしかないなろ。
35 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:56:32.91 ID:RK3WcKZp0.netスイカつきでidも使えるからポイント貯まるはずなんやけど三井住友が邪魔しすぎや
36 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:56:34.64 ID:NNisscvRr.net楽天カードマンプラチナ
37 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:57:00.67 ID:On1LZK0L0.net50万じゃカツカツやろ
売り上げじゃなくて純利益?
38 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:57:13.58 ID:r1ZpxzrA0.net個人事業主なん?
39 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:57:15.17 ID:b/unm/Z70.net自営でゴールドは相当きついぞ
つか600万じゃ公務員でもインビ来んのちゃう
44 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:58:39.52 ID:pgyjuM4k0.netオリコザポイントブラック持ってる
47 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 06:59:38.31 ID:YkeOAb+wd.netセゾンプラチナ持ってるワイ高みの見物
なお利用額30万
50 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:00:44.83 ID:r1ZpxzrA0.net楽天ゴールドって空港ラウンジすら使えないんやぞ
51 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:01:07.33 ID:On1LZK0L0.net自営の審査ってよー知らんけど、屋号作って何年かたったら別にどんなカードでも審査降りるんちゃうん?
54 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:01:36.62 ID:nt6+UOPR0.netそんな収入でゴールドの審査通るか?
55 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:02:06.42 ID:PthhWb0Xr.netファミマTカードの俺に抜かりはない
57 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:02:51.96 ID:Zx1t9SvHd.netワイ楽天カードマン、どこに行こうと恥ずかしげもなく楽天カードで会計
60 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:04:35.30 ID:dZyvY55Zr.net楽天カードのキャッシング審査落ちたンゴ
61 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:04:43.95 ID:hZYRRIbv0.netなんJってクレカにカッコ良さ求めてるガイジ多すぎやろ
楽天とリクルートが最強やのに
64 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:04:54.98 ID:jQHqVxFF0.netIT自営の税込収入1150万でビザゴールド作れたで
ちな700万のときはVIEWスイカすら審査通らんかった
67 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:06:20.92 ID:dL3fEuM50.netはぁ~カード悩むンゴねぇ
69 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:08:07.38 ID:YX83c2Yh0.netださいけどdカードゴールドほどよくて手放せん
70 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:08:44.14 ID:1SEwCp4H0.netiD付きは便利でいいんごねぇ
71 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:09:00.53 ID:QZDrvFEC0.netアメックスはグリーンの方がカッコよく見えるわ
72 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:09:14.60 ID:O4sMDTGY0.net嘘つきにはカード作れないだろ
大学生ワイが見下してる職業一覧笑笑笑笑笑
119 :風吹けば名無し[sage]:2018/05/02(水) 05:47:15.30 ID:dL3fEuM50
一方東大卒身長187cmイケメン敏腕トレーダーワイ(日給200万)、高みの見物
73 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:09:50.34 ID:8dErxIHA0.netアメックスでええんちゃう
自慢したいっていったらこれやろ
そんな奴がみんな欲しがる定番だからバカにされるのも同居しとるけど
74 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:10:17.53 ID:2tZGjAiB0.netステータスの高いクレカってどういうメリットがあるんや?
イマイチわからん
78 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:11:37.62 ID:7jFdEZP1M.netエポスゴールド
79 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:11:44.66 ID:dLyGFkLF0.net個人よりも法人カードが作りやすいで自営業なら
80 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:11:51.30 ID:jQHqVxFF0.netアメックスゴールドは簡単に入れるとはよく聞く
81 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:12:00.71 ID:yVwj7Wsz0.net無記名デビッドカード持ってればある意味ざわつくよ
84 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:12:40.32 ID:cdMJ2rq4d.net楽天ブラックええぞ
難易度の割に流通してないから
85 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:12:50.75 ID:7vG+eVOad.netワイ新入社員、KKRゴールドカード所持w
87 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:14:04.97 ID:h3MiQpEXd.netなんJ民の異常なカードへの拘り
94 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:15:39.57 ID:llIjo5B3d.net見栄はりたいわりには年会費をケチろうとするあたりが小さい
96 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:16:16.69 ID:MhYVrXMd0.net月40万自営ワイ、amazonダンボールクレカでご満悦
98 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:16:47.05 ID:iO6+kzPoM.net楽天カードはデザインがガチでダサい
素材も安っぽい
100 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:17:01.27 ID:jpEOUX7w0.netビュースイカでええやろ
101 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:17:11.50 ID:vt4UsfPk0.netもうええぞ
ボロが出た時点で終わり
解散
114 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:19:58.41 ID:ZVcym1Rir.netセブンカードのゴールドなんてワイ以外誰も持ってないやろな
115 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:20:30.45 ID:t9faxvA/0.netクレカまとめサイトなんてあるんか?
116 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:20:38.65 ID:O4sMDTGY0.netオッサンがGWにレス乞食とか泣けるわ
117 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:20:42.81 ID:bTDGl+0n0.netどえらいカードでええやろ
118 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:20:47.01 ID:xH31c9XR0.netゴールドレベルなら収入はあんま関係ない
信用と利用額でインビは来る
120 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:22:36.80 ID:DdS+Dnsgd.netオススメカード教えろ言うてもイッチ作れんやん
日給200万で月給50万の職業なんて審査通らんやろ
123 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:24:28.82 ID:J67Pl11ca.net去年の還付金いくらやった?
124 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:24:44.38 ID:aTP97hBz0.netワイ楽天カードマンウキウキでポイント貯める
127 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:25:01.69 ID:sAJcHwAN0.netアメリカン・エキスプレス
ブラック
128 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:25:40.07 ID:vgetnPhz0.netうちの信金のゴールドカード作って欲しい
属性面問題無さそうやし絶対通るわ
129 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:25:56.77 ID:+Lc38VKH0.netワイ19歳、三井住友カード
131 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:27:02.64 ID:8LrVmWPta.net自営業になる前にカード作っとけってそれ一番言われてるから
134 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:28:30.90 ID:AGbw1HdF0.netディズニーJCBカード
136 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:28:40.71 ID:oqDqIlJW0.netワイ法人カードの営業してるけど、作ってくれたら喜ぶで
140 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:30:32.78 ID:UOqbvP1wM.net個人事業主や自営が作りやすいのはamex
142 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:31:22.07 ID:YQGPWHRep.netyahooカードでtポイント貯めようや
かなりオススメやで
143 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:32:02.98 ID:mJgTjZfsd.netワイ自営業で年収300万やが、どえらいカードのゴールド貰えたで
144 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:32:06.32 ID:agxcmrQta.netケチってる時点でゴールドもクソもないぞ
しかも他人の持ってるカードに嫉妬するアホやし
146 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:32:34.83 ID:MhYVrXMd0.net月50万っていうと凄いけど自営はボーナスも年金も退職金も何もないから
実質賃金でいうと多分そんなないで
147 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:33:00.12 ID:ainAUJjHd.netダイナース
148 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:33:13.65 ID:RD+R2J5m0.net高島屋のプラチナデビットにしとけ
149 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:33:59.31 ID:dL3fEuM50.netなんか色々オススメのカード挙がってきてうれC
スレ保存してゆっくり選ぶンゴよ
151 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:34:31.85 ID:GQysZYhp0.netmufgカードのゴールドでええやろ
三菱のネームバリューで年会費2000円くらいやし
153 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:35:45.35 ID:Y/I652/00.netデビュープラスやですまんな
154 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:35:46.52 ID:+GDgLwbZ0.netそろそろ逃げないとボロが出るでー
155 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:36:41.74 ID:lCXGh3n6a.net中小企業共済やiDeCoって入っとるか?
それだけ儲かってるなら税金対策になるで
157 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:37:11.20 ID:mCipPVVr0.netダイナースやろ
上限無制限やし、ゴールドもプラチナもないわ(ブラックはある)
158 :風吹けば名無し:2018/05/02(水) 07:37:43.77 ID:fmXfkEzt0.net今月のカード支払いが97万円でむせび泣く
転載元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525211049/
↑このページのトップヘ
コメント