1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/17(火) 01:27:44.696 ID:mxHa1uD2a.net転職したけど人間関係がしんどい一人で気楽にやりたいって思いが募ってしんどい2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/17(火) 01:29:22.454 ID:5cGCxuC+r.net人 ...
カテゴリ: 起業のお話し
ホリエモン「起業したいなら勉強してないでさっさと事業始めろよ」
1 :風吹けば名無し:2019/09/23(月) 02:55:29.08 ID:hnPgYahB0.netこれホンマに正論なんか?2 :風吹けば名無し:2019/09/23(月) 02:55:56.46 ID:A9RCBjgp0.net一度失敗してからがスタート3 :風吹けば名無し:2019/09/23(月) 02:56:28.64 ID:JHKWlGLNM.netサラリーマン ...
起業してみたい!
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/25(水) 18:52:35.760 ID:IGdUicSv0.netどうすればいいのさ!?2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/25(水) 18:52:52.792 ID:ldrLXdXB0.netやめておけ甘くないぞ やめて正社員になったけど3 :以下 ...
マジで起業するけど、なにすりゃええ?w
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 19:59:41.040 ID:PkLJlQo30.netまずまずなんや?w2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/20(金) 20:00:03.787 ID:qmiwK8L40.net資金集め3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09 ...
東大生だけど起業しない奴は全員負け組だと思ってる
1 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:54:27.83ID:0wAr0NONd.net大手企業総合職だろうがキャリア官僚だろうが医者だろうが弁護士だろうが全員負け組だと思う2 :風吹けば名無し:2019/09/22(日) 13:54:57.22ID:vwHiTSfjd.netでもお前ニートじゃん3 :風吹けば名無し:2019/ ...
起業して2年目で年商490万やけど頑張ってると思わない?
1 :風吹けば名無し:2019/09/21(土) 19:58:49.25ID:7X/7OK990.net年収じゃなく年商ね普通に働いた方が収入はいいよね世の中甘くない2 :風吹けば名無し:2019/09/21(土) 19:59:10.51ID:TxQG3AJd0.netフリーランス定期3 :風吹けば名無し:2019/09/21(土) 19:59:10.83ID:7X/7 ...
例えば起業準備のために生活保護受けれるの?
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/17(火) 02:14:43.784 ID:Ee/o/paC0.net小説家になるためとか2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/17(火) 02:15:02.502 ID:ci7YSCCZa.net小説家になるの?3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしま ...