
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:51:50 ID:XOj8eATy0.net他所の人とデータやり取りしない自営業者ならMacでいいのか
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:52:45 ID:MqTVBs8F0.net今時Macで困る事そうそうある?
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:53:39 ID:XOj8eATy0.net>>2
いまはないの?そんなイメージある
おれ自身はMac触ったことないからわからないけど
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:54:15 ID:zl+utUAfH.net今時のデータのやり取りって何するのかよくわからん
スプレッドシートやクラウドの方がいいだろうに
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:54:37 ID:IyInQmlw0.netMacだけどそんなに困らないよ6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:54:44 ID:XOj8eATy0.netWindowsからファイルやり取りするときに文字化けするとか聞いた気がするけど
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:55:06 ID:XOj8eATy0.net>>4
そっかいまはクラウドがあるのか
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:55:06 ID:IyInQmlw0.net>>6
ナイナイ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:55:12 ID:MqTVBs8F0.net>>3
思い付かん
ゲームやエロゲやれない以外のデメリットはほぼ無いんじゃないかもう
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:56:42 ID:XOj8eATy0.net親の跡継ぐ予定だったからこのままMacも引き継ぐべきか悩んでたけど問題ないなら安心した
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:57:23 ID:IyInQmlw0.net最悪Win使いたきゃWin買ってブートキャンプで打ち込めばいい
古いなら買い替えてもいいけど
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:58:02 ID:zl+utUAfH.netメールでエクセルファイルを送る時代は終わったのだ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:58:42 ID:o769W7eK0.net印刷とかデザイン関係ならMac一択だと聞いた
皆同じ色にモニターが映るからだとか
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:58:51 ID:XOj8eATy0.net進歩してるんだなぁ
Macで作ったデータをUSBとかに入れてWindowsで開くとかできないのかと思ってたわ
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 00:59:45 ID:NZRkeL/c0.netMac版Officeもありますし
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/29(金) 01:05:57 ID:XOj8eATy0.netじゃあMacデビューしてみるか
コメント