
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:32:36 ID:qypGXJqjp.netこれって社会的にはニートみたいな感じなのか?
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:33:38 ID:lv190IHo0.net週3フリーターレベル
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:34:15 ID:KbFAZ4AeM.netその分ヒマなんだよね
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:35:24 ID:qypGXJqjp.net>>2
そうだね
でも生活は出来てる
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:36:39 ID:ypDob++b0.netスローライフ的でいいじゃない6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:38:19 ID:qypGXJqjp.net>>5
いいんだけどこれじゃ結婚出来ないから就職考えてる
ただ世間的にはニートみたいな感じだから心配です
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(火) 16:40:32.835 ID:/H5/mRbCp.netどうせ実家暮らしなんだろ?
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(火) 16:40:54.286 ID:qypGXJqjp.net>>3
はい
>>7
そうだよ
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(火) 16:41:42.766 ID:qypGXJqjp.netしかも親父から仕事もらってる感じだからまじでニートと変わらん
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(火) 16:45:47.266 ID:7elzZIMn0.net>>9
親父の会社の下請けみたいな感じ?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(火) 16:46:18.174 ID:43t8O5cY0.netそれはほぼニートだな
飛び込み営業しようぜ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:47:18 ID:qypGXJqjp.net>>10
親父が自営で忙しくてできない仕事を俺がやるみたいな
だから自営ともちょっと違うけどよくわからん
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:48:08 ID:qypGXJqjp.net>>11
営業なんかやる気ないわ
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(火) 16:50:03.459 ID:ZbQQwaX90.net自営って何やってるの?
俺も一時期自営やってた
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(Tue) 16:50:59 ID:qypGXJqjp.net>>14
だから親父が職人で忙しくて出来なかった現場におらが行ってる
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/15(火) 17:41:31.068 ID:H9oawss3r.net>>13
客が増える見込みないならずっとその収入じゃん
俺は自営でガチで飛び込み営業したぞ
客は法人だけどな
↑このページのトップヘ
コメント