1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:23:38.127 ID:HS7/SzzH0.net俺は赤字なんだけどそっちの情報聞きたい
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:24:19.417 ID:HjmtNWKUa.net2月はあかんやろ
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:24:44.221 ID:/Uc1EdMX0.net赤も赤
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:25:09.801 ID:fCuxwmvz0.net何扱ってるの?
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:28:00.387 ID:HS7/SzzH0.net二月はあかんのか
俺はチェーンではないコンビニ的なお店
田舎や観光地にあるちっこいお店だと思ってくれ6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:28:53.361 ID:+nHcIgvQ0.netよろず屋か
じじいばばあに宅配サービスしろ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:28:54.464 ID:HS7/SzzH0.net>>3
ほんとにやってるなら1-2月の状況おちえて
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:30:02.900 ID:HS7/SzzH0.netもう宅配はやってる
チェーンでない完全に独立の小型コンビニ 場所は超田舎
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:33:20.151 ID:+nHcIgvQ0.net宅配といっても注文されたモノだけ持っていったらダメだぜ?
彼奴等が欲しそうなモノも持って行って押し売りするんだぜ?
あと行った時次回の注文もとってくるんだぜ?
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:34:39.179 ID:HS7/SzzH0.netのんのんびよりの駄菓子屋に食品も加えたような過疎地に住んでるからねこっちは
のんのんびよりより多少は人いるけど
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:35:40.288 ID:Jv7X/E3W0.net12 1 2月 -50万
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:36:11.150 ID:MSiA50XB0.net余裕で黒字
店舗展開したら厳しくなるだろうけど2店舗に全てを注ぎ込んでるし
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:36:38.105 ID:HS7/SzzH0.net>>11
家賃いくら
業種と人件費もできれば
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:37:40.094 ID:HS7/SzzH0.net>>12
職種は?
飲食店ですか?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/13(水) 23:39:29.505 ID:MSiA50XB0.net>>14
革小物店
転載元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550067818/
コメント